夏季休業のご案内です

ブログ担当の大山です。
いつも、テクノプライズグローバルネットをご利用いただき、誠にありがとうございます。

土日祝祭日が定休日となっており、12日~15日までを臨時休業とさせていただきます。
休業中でも障害対応は行っておりますので、NTTのONUやルーター、無線LANルータの再起動を行っても
改善しない場合は、お知らせください。
お電話は、自動応答システムとなっておりますので、該当の番号を押して録音していただくか、
サイトのお問い合わせからメッセージを送信してください。
光回線のご契約が他社様の場合は、弊社へのご連絡以外に光回線のご確認もお願いいたします。、
休業日のご連絡は、スタッフの個人携帯から電話かショートメッセージで行いますので、予めご了承ください。
資料請求やお問い合わせにつきましては、連休明け18日(月)から順次行います。

↓フレッツ光や光コラボの回線をご利用中のお客様は、工事やメンテナンス情報を検索できます
▼ NTT東日本サービス 工事故障情報
https://flets.com/customer/const2/

こちらのURLでは、スマートフォンでも検索できます。
「NTT 故障情報」でも検索できますので、不具合がある場合は、ぜひご利用ください。
公開されている工事時間帯は、あくまでも目安となっており、これまでのケースですと
公開された時間帯の前後半日ほど不安定な状態が続くようです。
工事が完了すると自動的に安定した回線に復旧いたしますが、定期的にサイトをご確認
されることをお勧めいたします。

NTTのONUや無線LANルーターのリセットを行うことで、正常に戻る場合もございますので、
通信障害が発生した場合は、パソコンを含む利用機器のリセットを行うことをお勧めいたします。

●通信機器のリセット方法
光コンセント - ONU - ルーター - 無線LANルータ
の順で繋がっている場合は、一番放された場所の機器(上記の場合は無線LANルータ)から
コンセントを抜いていきます。
無線LANルータ - ルーター - ONU
の順でコンセントを抜いていただき、10分から15分ほど放置してください。
その後、近い順にコンセントを入れて行きます。
ONU - ルーター - 無線LANルータ
コンセントを入れると初期化が始まりますので10分ほど時間をおいて機器のランプが点滅から
点灯に変わったことを確認していただき、通信接続の確認をお願いいたします。
パソコンやスマホの電源を切り、起動することで改善する場合もございます。

その他、ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です